2012年11月22日・23日の2日間、広島市で開催された「エコ・イノベーションメッセ2012inひろしま」に出展しました。
初日は、『社名・ロゴ入りのユニフォーム&機密書類のRPF化』について展示を行いました。
リサイクルできるが、リサイクルしたくない・・という事で、焼却処理されるケースが多いユニフォームと機密書類ですが、
固形燃料化(RPF)処理をすることで、原型をとどめずリサイクルすることが可能になります。
手前に山盛りにしているのが、RPFの現物サンプルです。皆さん、手に取って見ていただきました。
2日目は、11月23日勤労感謝の日で、予想通り家族連れの来場者が多かったです。
展示内容を一般向けに変更しました。
写真は、どんぐりころがしゲームです。
広島市の高校生も来場されました。子供向けの環境クイズにチャレンジしてくれました。
苦戦している問題もあったようですが、楽しんでいただきました。
今年も会場内の電力使用量のカーボンオフセットが行われました。
当社は、カーボンプロバイダーとして、カーボンオフセット処理の受注をうけました。
地産池消ということで、今年は広島県内産のカーボンを調達させていただきました。
このようなイベントを通じて、環境の啓発につながる取り組みを継続していきたいと思います。